医療法人こころ 本通くらもと心療内科 (広島県広島市中区 | 立町駅)

マイナンバー
  • 口コミ: 1件 5.0 投稿する
  • アクセス数
広島県広島市中区本通3-10 3F [地図]
立町駅 (駅から南西に約180m)

直近の求人を確認する [PR]

診療案内

診療時間
9:00~12:30

15:00~17:30


診療時間・内容等について、事前に必ず医療機関に直接ご確認ください。
休診日: 日、祝
備考: 木曜AMのみ 再診は予約優先制 臨時休診あり
受診しやすい時間帯
診療時間 /曜日
09:00 空き 診療時間 診療時間 診療時間 診療時間 混雑 休診 休診
12:30 休診 休診 休診 休診 休診 休診
13:00
15:00 空き 空き 空き 空き 混雑
17:30 休診 休診 休診 休診 休診
18:00
(比較的受診しやすいの例):比較的受診しやすい(比較的混みやすいの例):比較的混みやすい(診療中の例):診療中(診療時間外の例):診療時間外
※実際の状況とは異なる場合があります。目安としてご利用ください。
「思い立ったが吉日(きちじつ)」です。受診をしようという気持ちになったら、その日が吉日と思ってすぐに始めるのがよいのです。
「どの医療機関を受診するか」よりも「いつ受診するか」がとても重要なのです。
だって早い段階であればあるほど早く苦しみから脱出できるのですからね。
いますぐ医療機関を受診してください。
当院は予約不要でいつでも当日の初診を受け付けていることが特徴です。
医師は倉本恭成の1名です。カープファンです。

国立の愛媛大学医学部医学科を卒業後、愛媛大学医学部付属病院(神経精神医学教室 柿本泰男教授)→広島大学病院(神経精神医学教室 山脇成人教授)→国立呉病院・中国がんセンター→広島市立 安佐市民病院→広島厚生事業協会 広島静養院と広島赤十宇・原爆病院(非常勤)で心療内科、精神科、脳神経内科の領域の臨床経験を積み、2003年にクリニックを開業しました。

また、国立呉病院附属リハビリテーション学院や広島医療技術専門学校や広島文教女子大学で精神医学の講義を担当した経験があります。

医師免許の他に厚生労働省の精神保健指定医や日本精神神経学会の精神科専門医も取得しています。

現在は、このクリニックでの診療の他には広島市立大学とJT(日本たばこ産業株式会社)と広島市中区の「こころの健康相談」の嘱託医を勤めています。
不眠・不安・抑うつ症状の治療を中心におこなっております。

具体的に日々診療している疾患は
①睡眠障害(不眠症、睡眠相後退症候群、レストレスレッグス症候群など)
②気分障害(うつ病、双極性障害、気分変調症など)
③不安障害(社会不安障害、パニック障害、全般性不安障害、強迫性障害など)
④適応障害
以上の①から④の分野が大半です。
この次には
⑤ホルモン関連疾患(更年期障害、月経前症候群、月経前不快気分障害など)
⑥ストレス性疾患(肥満症、生活習慣病、自律神経失調症、慢性疲労症候群など)
⑦発達障害(ADHD、自閉スペクトラム症など)
⑧摂食障害(拒食症、過食症)
の⑤から⑧の分野が続きます。
認知症、アルコールなどの依存症、てんかん、人格障害、統合失調症は基本的に診ていません。
本通り周辺の街中で予約不要で診療をおこなっております。

治療は、基本的に睡眠覚醒リズムの確立などの行動療法に取り組んでいただきます。それで不十分な部分は、お薬の利用も勧めています。中枢神経系のお薬は副作用の個人差が極めて大きいため、少量から開始して経過を観察しながら徐々に増量していくのが基本です。常に副作用のない範囲での使用を推奨しています。
すでに別の病院で処方されているお薬であっても多剤であったり大量であったりして副作用の危険が高い場合は当院では同一の処方はしません。お薬は常に副作用のない量を必要十分な期間だけ利用して、症状に邪魔されない自由で持続可能な社会生活を送ることを勧めています。

本通くらもと心療内科 の詳細情報

医師紹介

院長
倉本 恭成

機能・特徴

  • マイナンバーカード保険証利用

本通くらもと心療内科 の専門的な情報

専門医
常勤
精神科専門医(日本専門医機構または日本精神神経学会)
治療/対応可能な疾患
  • 過敏性腸症候群
  • PTSD
  • 心臓神経症
  • 痙攣性便秘
  • 自律神経失調症
  • 花粉症
  • メニエール病
  • 慢性疼痛
  • パーキンソン病
  • 月経前症候群(PMS)/月経前緊張症
  • 更年期障害
専門的な治療・特色
  • 肥満
  • 慢性疲労症候群
  • 更年期障害
  • 思春期外来
  • うつ
  • 睡眠障害
  • 精神疾患
  • 摂食障害
  • パニック障害
  • 大人の発達障害
  • めまい
  • 耳鳴
  • 舌痛症
  • 頭痛
  • インフルエンザワクチン
  • 帯状疱疹ワクチン

本通くらもと心療内科 の地図・アクセス

最寄り駅: 立町駅
直線距離: 駅から南西に約180m
(この情報は経緯度情報を元に生成しています)
情報更新日時: 2024年2月
(医療機関ID: 71547)
  • 口コミ・コメントをご覧の方へ
    当サイトに掲載の口コミ・コメントは、各投稿者の主観に基づくものであり、弊社ではその正確性を保証するものではございません。 ご覧の方の自己責任においてご利用ください。
  • 医療機関の方へ
    投稿された口コミに関してご意見・コメントがある場合は、各口コミの末尾にあるリンク(入力フォーム)からご返信いただけます。
  • ≫口コミについての詳細はこちらをご覧ください。
病院なびからのアンケートにご協力ください。知りたい情報は見つかりましたか?
医療機関・薬局 の方へ
本通くらもと心療内科 近隣の病院・クリニック
本通くらもと心療内科 近隣の薬局
《掲載している情報についてのご注意》
掲載している各種情報は、ティーペック株式会社および株式会社eヘルスケアが調査した情報をもとにしています。 正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。

掲載されている医院を受診される場合は、事前に必ず該当の医院に直接ご確認ください。

当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社および株式会社eヘルスケアではその賠償の責任を一切負わないものとします。

掲載情報に誤りがある場合には、お手数ですが、 お問い合わせフォーム からご連絡をいただけますようお願いいたします。
※お電話での対応は行っておりません
必ずお読みください
病気に関するご相談や各医院への個別のお問い合わせ・紹介などは受け付けておりません。

広島市中区 の医療法人こころ 本通くらもと心療内科情報

病院なび では、広島県広島市中区の本通くらもと心療内科の評判・求人・転職情報を掲載しています。
病院なび では市区町村別/診療科目別に病院・医院・薬局を探せるほか、予約ができる医療機関や、キーワードでの検索も可能です。
病院を探したい時、診療時間を調べたい時、医師求人や看護師求人、薬剤師求人情報を知りたい時に便利です。
また、役立つ医療コラムなども掲載していますので、是非ご覧になってください。
関連キーワード: 内科 / アレルギー科 / 心療内科 / 精神科 / かかりつけ